DXで在庫レス・発注レス・管理レス・不正レスを実現し、調達時間を7割削減

間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow」を提供開始

~4月9日から第10回ものづくりワールド〔名古屋〕へ出展し自販機の実機を初展示~

株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)は、間接材※1トータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」の提供を2025年4月4日(金)より開始します。
MISUMI floowはデジタル革新により、顧客の需要データに基づいた最適なチャネルでの商品提供を可能にし、工場における間接材調達の整流化を実現するトータルコストダウンサービスです。高頻度で使用する消耗品は工場常設の自販機でいつでも調達が可能、ミスミが自動補充するため在庫管理が不要となります。中頻度品は定期配送により発注の手間を削減し、低頻度の都度調達品はECサイトや専任窓口にて迅速な見積回答を行います。国内外3,000社のブランドを取り扱い、間接材調達の最適化によってトータルコストダウンを支援します。
弊社が先行してサービス展開している中国では、すでに約400工場に1,500台以上の自販機が導入されています。日本においても約50工場でテスト導入を行い、本日より本格的なサービス提供に至りました。本サービスにより、煩雑な調達業務時間が7割削減され、間接材費だけでなく作業負荷などのトータルコスト削減に寄与します。

※1 間接材とは、生産に直接関係する部品・材料ではなく、保守・メンテナンス、運用などに用いられる工具や消耗品等

背景

背景

現在、日本では少子高齢化により労働力はピーク時から半減し、働き方改革により労働時間が減少することで人手・労働時間両面での不足が喫緊の課題となっています。特に、製造業では顕著な問題になっており、廃業や倒産に追い込まれる企業が多く存在します。製造・調達部門では急速にDXが浸透し始めていますが、手袋や機器の修理用部材などの間接材領域では多品種少量で需要が不定期なため費用対効果が小さく見過ごされがちで、デジタル化の進展が遅れているのが現状です。そのため、複数のサプライヤーへの調達業務や棚卸作業などの業務が煩雑化し、年間で調達にかかる時間は1工場当たり約1,656時間※2にのぼります。

※2 導入検証を行った企業5社における1ライン当たりの平均時間から算出

間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」

間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」

MISUMI floowはデジタル革新により、顧客の需要データに基づいた最適なチャネルでの商品提供を可能とし、工場における間接材調達の整流化を実現するトータルコストダウンサービスです。調達担当者の発注の手間を省き、在庫量を可視化することで、調達時間を7割削減し、適切な在庫管理を実現します。
お客さまが高頻度で使用する消耗品は工場常設の自販機まで納品を行い、自販機内の在庫はミスミ資産となるので過剰在庫を抱えることはありません。さらに、自販機から取り出す際は顔認証やIDパスが必要になるため、使い過ぎを防ぎ、社員のコストに対する意識改革にもつながります。

▶MISUMI floowが実現する4つのレス
 在庫レス : 自販機内の未使用品はミスミ資産となり、お客さまの在庫ゼロを実現
 発注レス : 見積から発注、支払までの間接業務を削減
 管理レス : 在庫データ可視化により、棚卸や自社での在庫管理が不要
 不正レス : 誰が、いつ、利用したかをデータで可視化し、経営の透明化に貢献

当社はMISUMI floowをmeviy(メビー)、エコノミーシリーズ、D-JIT(ディージット)に次ぐ、ミスミの成長戦略であるデジタルモデルシフト第4弾と位置づけています。当社が培ってきた強みである、標準2日目出荷・納期遵守率99.7%にて提供する “確実短納期体制”と、自社だけでなくグローバル3,000社以上のブランドも含めた“世界最大級の品揃えを提供するEC基盤”のもとに実現しました。

サービス概要

サービス概要

リリース日

:2025年4月4日(金)

対象商品例

:高頻度使用品(手袋、マスク 他)、中頻度使用品(生産設備の留め具、工具 他)
 都度調達品(生産設備の規格品 他)

MISUMI floowサービスの詳細や導入検証事例は以下をご参照ください。
MISUMI floowサービスサイト インフォメーション:https://jp.misumi-ec.com/service/floow/

             工場に常設する自動販売機

ものづくりワールド〔名古屋〕について

ものづくりワールド〔名古屋〕について

中部地方最大級のものづくり展として、IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品など、開発・製造期間の短縮、DX・IT化の推進、コストダウン、工場の省エネ・自動化に貢献する最新技術が約570社出展します。本展示会にて、MISUMI floowの自販機を初展示するとともに、実際に操作してサービスを体感していただけます。

展示会第10回 ものづくりワールド〔名古屋〕
会期2025年4月9日(水)~4月11日(金)10:00~17:00
会場ポートメッセなごや (アクセス

 

<ミスミブース>
MISUMI floowの他、機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」をはじめとしたサービスや商品が出展します。

製造業DX展MISUMI floow
ブース小間番号:第3展示館27-48/来場登録 ※展示会の詳細はこちら
設計・製造ソリューション展meviy
ブース小間番号:第3展示館 25-18 /来場登録 ※展示の詳細はこちら
機械要素技術展エコノミーシリーズ、納期割引サービス、アルミフレーム筐体、
クリーン洗浄など
ブース小間番号:第1展示館 8-38 /来場登録 ※展示の詳細はこちら

ご来場の際は、上記「来場登録」より事前登録の上、招待券を画面提示もしくは印刷してご持参ください

ミスミとは

ミスミとは

オートメーションの現場で必要とされる機械部品や、工具・消耗品などをグローバル31.8万社以上(2024年3月時点)に販売しています。製造機能を持つメーカーと他社ブランド品を販売する商社としての顔を併せ持つ、ユニークな事業モデルとそれを支える事業基盤により、「グローバル確実短納期」を実現し、お客さまの利便性向上に貢献しています。

報道に関するお問い合わせ

株式会社ミスミグループ本社 コーポレート・リレーション室 正田・新保

e-mail
Tel

03-6777-7502

MISUMI EC サイト

自動化装置・設備向けの特注部品や金型用部品、工具・消耗品など、最短当日出荷でお届け。ミスミ他、国内外の取扱メーカーは3,000社以上。

ミスミが提供するデジタル機械部品調達サービス

3Dデータをアップロードするだけで即時見積もり、最短1日出荷

お絵描き感覚で筐体設計できるソフトウェア

FA設計者のためのデータライブラリー