株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)は、IT関係者を対象にしたカンファレンスに相次いで登壇し、当社の新基幹システムNEWTON(ニュートン)の開発過程や、ECサイトでベクトル技術を使った検索エンジンの内製開発について発表しました。
ITインフラSummit 2024 Summer
ITインフラSummit 2024 Summer
- 日時/会場
-
2024年7月10、11日 ※講演は11日 /オンライン開催
- 主催
- 講演者
-
力田章 NEWTON推進本部 執行役員
- 講演タイトル
-
時間戦略を加速させる基幹システム~マルチクラウド・マイクロサービス化~
- 概要
-
ミスミは製造業の自動機械に関わる様々なサービスを展開する中、更なる顧客時間価値を追求し、基幹システムを抜本的に作り直した。メインフレームを読み解きリライト+クラウド化、複数のクラウド技術習得含めたマルチクラウド化、変化対応力と可観測性の高い基幹システムを実現。そこに至る挑戦を紹介。

講演する石原昌尚 =オンライン配信キャプチャ
Datadog Live Tokyo
Datadog Live Tokyo
- 日時/会場
-
2024年7月30日 / JPタワーホール&カンファレンス
- 主催
-
Datadog
- 講演者
-
力田章 NEWTON推進本部 執行役員
- 講演タイトル
-
ミスミのグローバル事業を加速させる基幹システム刷新とオブザーバビリティの構築
- 概要
-
ミスミでは基幹システムの刷新に伴い、これまで使ってこなかった技術を積極的に導入。マルチクラウド化とマイクロサービス化を実現し、Datadog の導入によるオブザーバビリティも向上。
従来のシステム監視の問題点を改善した。開発と運用の連携を強化しながら、グローバル事業を加速させる挑戦について。
講演する力田章 =東京都千代田区
Google Cloud Next Tokyo’24
Google Cloud Next Tokyo’24
- 日時/会場
-
2024年8月1、2日 ※講演は2日 /パシフィコ横浜
- 主催
- 講演者
-
中田晃一 突出戦略グループ Gateway推進本部 GTC推進室 ジェネラルマネージャー代理
- 講演タイトル
-
BtoB 大企業の内製ベクトル検索エンジン: Vertex AI Vector Search 移行と高付加価値への挑戦
- 概要
-
AWS Sagemaker でスクラッチ開発していたベクトル検索エンジンを Vertex AI Vector Search を使ったエンジンへ移行したプロジェクトについて下記観点で紹介。
・切り替えにいたった背景・課題
・特殊な検索モデルをパッケージ エンジンへ移す際にぶつかった問題
・問題解決方法
・リリース結果と今後の展望、Google Cloud 製品に対する期待
講演する中田晃一 =神奈川県横浜市西区
ミスミとは
ミスミとは
オートメーションの現場で必要とされる機械部品や工具・消耗品などをグローバル31.8万社(2024年3月時点)に販売しています。製造機能を持つメーカーと他社ブランド品を販売する商社としての顔を併せ持つユニークな事業モデルとそれを支える事業基盤により「グローバル確実短納期」を実現し、お客さまの利便性向上に貢献しています。
