株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」は、5月15日より板金部品・切削部品(角物)への刻印サービスを開始します。meviyの操作画面上で容易に社内管理番号など英数字や記号の刻印を入れることが可能となり、製造現場で課題となっている部品管理の効率化や識別ミスの低減に貢献します。

背景
背景
多種多様な機械部品を大量に扱う製造現場では、生産設備や装置の組み立てやメンテナンスの際に、部品管理の手間や識別ミスによる非効率が発生しています。これらの課題に対して類似部品を識別し管理を容易にするため、社内管理番号など希望の文字が刻印出来る機能をmeviyに搭載しました。お客さまがmeviyの画面上で直感的に刻印設定ができるよう操作性を重視し、製造面では独自のデジタル製造システムなど新たな生産プロセスを構築、これまでと同様に確実短納期でのサービス提供を実現します。
「刻印サービス」リリース概要
「刻印サービス」リリース概要
- リリース予定日
-
5月15日
- 対象サービス
-
板金部品・切削部品(角物)
- ※
-
順次拡大予定
- 対象地域
-
日本、欧州、米国
- 刻印文字仕様
-
- フォントサイズ:3~30mm
- 文字種類:半角英数字、一部記号(+-.#$%&()=*:?/_~)
- 納期
-
- 切削:通常納期(6日目出荷~)、納期割引サービス(20日目出荷~)
- 板金:通常納期(4日目出荷~)、納期割引サービス(20日目出荷~)
- ※
-
超短納期・短納期サ-ビスは対象外
「刻印サービス」のポイント
「刻印サービス」のポイント
- 1
-
現場の作業工数、社内コスト削減を実現
従来、多種多様な部品の管理には、各製造現場でラベル添付による管理や、刻印加工を別途業者に依頼、あるいは自社内で実施するなどの作業工数を要していました。meviyの刻印サービスでは、刻印加工を部品仕様指示と同時にワンストップで発注することができ、作業工数のみならず、識別ミス等により発生する手間削減を含む、トータルでの部品管理コストの削減を実現します。
<お客さまの声>
<お客さまの声>
-
類似形状の部品識別で発生する無駄な時間を削減したい
-
設計者と現場担当者間で、情報連携する際のコミュニケーションコストを減らしたい
-
組付け部品との照合でミスするリスクを低減したい
刻印加工イメージ
刻印加工イメージ

切削部品(角物)

板金加工
- 2
-
meviy画面上で部品仕様指示から刻印指示まで完結
meviyに3D図面データをアップロードすると、画面上の簡単な操作により、部品の仕様指示から刻印指示、発注までをトータルで完結。さらに、部品の形状や刻印同士の干渉チェックにも自動で対応し、完成イメージの確認も可能です。
刻印サービス(meviy画面イメージ)
刻印サービス(meviy画面イメージ)

- 3
-
利用にあたって
- ・
-
板金部品・切削部品では加工方法や各材質の特性により、刻印外観(仕上)に差異が出る場合があります。
- ・
-
刻印位置の厳密な座標位置指定はできません。
- ※
-
刻印仕上位置、指定角度などは画面上で設定いただいたイメージを元に加工します。
- ・
-
文字フォントの指定はできません。
meviyとは
meviyとは
meviyは機械部品の3DデータをアップロードするだけでAIが自動で即時見積もり、独自のデジタル製造システムにより最短1日での出荷を実現します。これまで、機械部品調達時に発生していた作業時間の9割以上を削減することで、お客さまの部品調達における非効率を解消するプラットフォームです。3年連続で国内シェアNo.1を獲得、第9回ものづくり日本大賞において「内閣総理大臣賞」を受賞し、製造業の生産性向上において高い評価を得ています。海外でのサービス提供も拡大しており、部品調達DXを通じた時間価値をグローバルで提供しています。

ミスミとは
ミスミとは
オートメーションの現場で必要とされる機械部品や工具・消耗品などをグローバル33万社以上に販売しております。製造機能を持つメーカーと他社ブランド品を販売する商社としての顔を併せ持つユニークな事業モデルとそれを支える事業基盤により「グローバル確実短納期」を実現し、お客さまの利便性向上に貢献しています。
