株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」は、シリーズ第3弾、新CM「meviy デジタルマニュファクチュアリングシステム」編(15秒)の放送を1月21日より全国エリアで放送します。また、Webサイトおよびmeviy公式YouTubeチャンネルでも公開します。

CMコンセプト
CMコンセプト
今回のテーマはmeviyのものづくり革新である「デジタルマニュファクチュアリングシステム」。
meviyはデジタルマニュファクチュアリングシステムにより製造の無人化を実現、Webで注文を受けると同時に工場へデータが送られ、自動で加工プログラムを生成、即時加工を開始します。このデジタルものづくりの仕組みにより確実短納期を実現し、最短1日出荷で部品をお客様へお届けしています。meviyで注文された部品が実際にどのような生産システムで作られているのか、自動製造の仕組み・技術にご注目ください。
CMストーリー
CMストーリー
meviyを使いこなす後輩社員が部品の製造工場の見学へ。注文された部品が加工されていく様子、自動化された製造ライン、初めて見る工場内部の様子は驚きの連続。確実短納期を実現するmeviyのデジタルものづくりの仕組みを知った後輩社員は、自信に満ちた表情で「機械部品調達はメビーで!」と締めくくります。



CM概要
CM概要
- タイトル
-
:「meviy デジタルマニュファクチュアリングシステム」編(15秒)
- 放映期間
-
:2024年1月21日(日)~2024年3月31日(日)
- 放映枠
-
:Mr.サンデー(毎週日曜日 22:00 - 23:15、フジ系列、全国ネット) ※一部地域を除く
- 出演者
-
:先輩社員:足立信彦 / 後輩社員:中川真桜
CMの映像は、meviy公式YouTubeでも公開中
特別編「メビーな後輩が工場見学に来た!」WebサイトとYouTubeで公開
特別編「メビーな後輩が工場見学に来た!」WebサイトとYouTubeで公開
後輩役を務める中川真桜さんが、meviyの製造ラインを見学。開発担当者から、デジタルものづくりの仕組みや技術の説明を受けて熱心に質問する様子や、初めて見る部品加工の様子に驚くチャーミングな姿も必見です。見学ツアーの最後には、富士山を背景に熱いメッセージをいただきました。ぜひ、WebサイトおよびYouTubeでご覧ください。
meviyとは
meviyとは
meviyは機械部品の3DデータをアップロードするだけでAIが自動で即時見積もり、独自のデジタル製造システムにより最短1日での出荷を実現します。これまで、機械部品調達時に発生していた作業時間の9割以上を削減することで、お客さまの部品調達における非効率を解消するプラットフォームです。4年連続で国内シェアNo.1を獲得、第9回ものづくり日本大賞において「内閣総理大臣賞」を受賞し、製造業の生産性向上において高い評価を得ています。海外でのサービス提供も拡大しており、部品調達DXを通じた時間価値をグローバルで提供しています。

ミスミとは
ミスミとは
オートメーションの現場で必要とされる機械部品や、工具・消耗品などをグローバル31.8万社以上(2024年3月時点)に販売しています。製造機能を持つメーカーと他社ブランド品を販売する商社としての顔を併せ持つ、ユニークな事業モデルとそれを支える事業基盤により、「グローバル確実短納期」を実現し、お客さまの利便性向上に貢献しています。
