株式会社ミスミグループ本社が特別協賛する、「MISUMI presents 第41回 ROBO-ONE」(一般社団法人 二足歩行ロボット協会主催)が2022年9月24日~25日に厚木商工会議所で開催されました。
台風による悪天候にもかかわらず計107機体のROBO-ONEファイターが集結。第41回大会の覇者となったのは、地方大会での連覇記録をもつ、チーム名“皆川“の「Typerion(タイペリオン)」。リアルバトル形式で勝つために、日ごろより研鑽を重ね、鍛錬の結果、見事にROBO-ONE本大会での優勝に輝きました。
各競技 入賞ロボット/チーム
各競技 入賞ロボット/チーム
第41回 ROBO-ONE ファイト(ロボット名/チーム名) | ROBO-ONE パフォーマンス(ロボット名/チーム名) | |
---|---|---|
優勝 | Typerion / 皆川 | 四代目ヨコヅナグレート不知火 / DrGIY |
準優勝 | クロムキッド / Kupakuma | Neutrino-Peace / 飛騨神岡高校(ヒダカミロボ部) |
第3位 | ex machina / ツノ | KAGRA-菫 / 飛騨神岡高校(ヒダカミロボ部) |
ミスミ賞
ミスミ賞
優れたデザインや高い技術力で視聴者を魅了したロボットに贈られるミスミ賞は、以下の3機体に決定しました。

Raptor / カトジュン(左)、KAGRA-菫 / 飛騨神岡高校ヒダカミロボ部(中央)、ex machina / ツノ(右)
- ※
-
ミスミ賞を受賞した機体は、機体の画像、映像をミスミの企業広告等に使用させていただく場合がございます。
大会開催概要
大会開催概要
開催日時
開催日時
9月24日(土) 10:00~17:30 | ROBO-ONE パフォーマンス部門 パフォーマンス / 表彰式 / 抽選会 |
9月25日(日) 10:00~17:30 | MISUMI Presents 第41回 ROBO-ONE ファイト部門 決勝トーナメント / 表彰式 / 抽選会 |
- 大会会場
-
神奈川県 厚木商工会議所
- 大会アーカイブ映像
- 参加台数
-
合計107機体
ROBO-ONE パフォーマンス部門 66機体 / ROBO-ONE ファイト部門 41機体

第41回 ROBO-ONE 大会参加者
ROBO-ONEとは
ROBO-ONEとは
ものづくり技術の向上と二足歩行ロボットの普及を目的に、一般社団法人二足歩行ロボット協会が2002年より開催している二足歩行ロボット格闘競技大会。国内のみならず海外も含め、学生からプロのエンジニアまで、幅広い層がエントリーしています。
ミスミグループは、ROBO-ONEへの協賛のほか、「学生ものづくり支援」としてロボットや各種競技会に参加する学生団体に対して、公募・審査の上でミスミ商品を無償で提供するなど、将来のものづくりを担う学生を支援してまいりました。ミスミグループは今後も、ものづくりに関わる人々の熱い想いを応援していきます。
報道に関するお問い合わせ
報道に関するお問い合わせ
株式会社ミスミグループ本社 コーポレート・リレーション室
- Tel
-
03-5805-7173
ROBO-ONEに関するお問い合わせ
ROBO-ONEに関するお問い合わせ
一般社団法人二足歩行ロボット協会
-
Tel
-
050-3700-2691
